2021年現在、特例電動キックボードを小型特殊自動車に分類することでヘルメット不要での運転を可能とする動きがあり、一部の大都市圏で実証実験が行われている。 小型特殊自動車 全長4.7m以下 全幅1.7m以下 全高:ヘッドガード高さ2.8m以下でヘッドガードを除いた部分は2.0m以下 最高速度15km/h以下…
18キロバイト (2,403 語) - 2022年8月31日 (水) 11:53
以降ヘルメットは義務化すべきだと思う‼

1 七波羅探題 ★ :2022/09/26(月) 21:35:01.61ID:XF/td6S89
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました




11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:36:49.73ID:izg5N2O30
>>1
自己責任だなぁ

19 七波羅探題 ★ :2022/09/26(月) 21:38:05.50ID:XF/td6S89
>>1
すいません
中央区の誤りでした

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:40:40.96ID:Xl8R056l0
>>1
犯罪ってこと?
なんで実名でないの?

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:36:42.00ID:nC1LJ9ws0
この程度で役員になれて港区に住めるんだな

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:41:37.64ID:ISz6vOWj0
>>9
親の会社だろ

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:38:00.53ID:4O2FGVA80
ちょっとした凹凸を見落とすと転倒してしまう
タイヤが小さすぎる

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:39:44.71ID:eRRwJE0Z0
>>16
タイヤの半径を上回る段差は乗り越えられないんだよね

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:38:08.04ID:GbQZuae00
50代だと筋トレしてないと足腰が衰えてるのに気持ちだけ若いつもりだから無理して怪我しがち

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:38:55.01ID:izg5N2O30
>>20
30代でも幼稚園の保護者リレーあるあるだな

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:38:27.49ID:9R8Ygf9Y0
やはりバカ第一号はトンキンからだったw

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:40:23.10ID:FMS3Jo/O0
>>22
そもそも実証実験どこでやってるよ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:42:52.72ID:f5uwIPbv0
年間3000人の死亡事故を起こしてる車より遥かに安全だな

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:47:58.96ID:OlRT9+bP0
>>53
自動車と同じぐらい公道を走ってるのか?

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:47:42.70ID:JHqOKapm0
52歳
会社役員
勝どきマンション

たぶん、タワマン住みの勝ち組だよな。

人生何があるかわからないねー

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 21:48:24.15ID:JHqOKapm0
>>88
あっ、港区住みか。