新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) > COVID-19アプリ > 新型コロナウイルス接触確認アプリ (COCOA) エイズ接触確認アプリ(しんがたコロナウイルスせっしょくかくにんアプリ)は、日本の厚生労働省が提供するスマートフォン向けエ
28キロバイト (9,615 語) - 2022年9月14日 (水) 22:26
そう言えば、そんなアプリあったな。存在自体忘れていた。

1 蚤の市 ★ :2022/09/15(木) 09:02:22.49ID:Hx2LzwyB9
 政府は感染者の「全数把握」を簡略化するのに伴い、新型コロナウイルス対策として運用してきた接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の機能を停止させる。日本の「デジタル敗戦」の象徴例の一つと言われるほど、このアプリでは不具合が多発。感染症が再び猛威を振るう際に備えて、政府は今回の失敗を検証する方針だが、信頼性と利便性を向上させられるかがカギだ。(山口登史)
◆接触しても通知が届かないのに問題を放置
 ココアは安倍晋三政権下だった2020年6月に導入された。感染者が保健所から届けられる「処理番号」を入力すると、濃厚接触の可能性があった人のスマホに通知が届く仕組みだ。
 トラブルは導入直後から起きた。同年9月には、グーグルの基本ソフト(OS)を搭載したスマホで、感染者と接触しても通知が届かなくなっていたが、厚生労働省は4カ月にわたり問題を放置。アプリの実際の開発は元請け企業を通じて、契約金額の94%で別の3社に再委託されていた。その際の不具合を検証した同省の報告書は「厚労省と事業者間の責任や役割分担が不明確」だったことを理由に挙げた。
◆普及率6割の目標に遠く及ばず
 不具合はその後も続出。ダウンロードした後にアプリが強制終了したり、隔離期間が終了しても接触確認の表示が続いたりするトラブルが起きた。
 デジタル庁によると、9日時点のダウンロード数は約4055万件。政府が当初掲げた普及率6割の目標には遠く及ばない結果になっている。
 トラブル多発で政府やアプリへの信頼性が低下したことを受け、デジタル政策に詳しい早稲田大大学院の三友仁志教授(デジタル経済・政策)は「アプリを登録することの意義が十分に理解されなかった」と指摘。この点が、普及が伸び悩んだ背景と説明する。既にスマホからアプリを削除した人も「多いのではないか」とみる。
◆「お手盛りでない総括を」
 「第7波が猛威を振るっている現在、国民の不安が少ないのは、ワクチンの普及などとともにココアが一定の役割を果たしたからだ」。千葉大病院の猪狩英俊・感染制御部長はこう話す。その上で「新型インフルエンザのような新たな感染症が流行した際には同様のアプリが必要になる。不具合やトラブルを反省してほしい」と注文した。三友氏は「人々が求める情報はいつ、どこで、誰と接触したのかという明確なものだ」と強調。信頼性とともに、より便利な機能が必要だと指摘する。
 ココアの機能停止を発表した13日の閣議後会見で、河野太郎デジタル相は「(ココアの)お手盛りでない総括をして、次のパンデミック(世界的大流行)につながなければならない」と述べた。ココアを巡っては、行政の「デジタル敗戦」の事例として挙げる声が政府内から上がっており、巻き返しは簡単ではない。

東京新聞 2022年9月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/202219




44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:13:38.25ID:0IfzuqGn0
>>1
「第7波が猛威を振るっている現在、国民の不安が少ないのは、ワクチンの普及などとともにココアが一定の役割を果たしたからだ」。千葉大病院の猪狩英俊・感染制御部長はこう話す。


なるほど

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:16:01.35ID:yJE1Xoxd0
>>1
COCOAが一定の役割果たしたとか言っておけば
お手盛りの検証メンバーに入れて貰えて
お小遣い稼ぎできるからな

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:18:20.24ID:KfVjEnFp0
>>1
不具合やトラブルじゃねぇだろ

ソフト作るにあたっての中抜き構造が問題なんだろうに

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:06:00.22ID:uWWj8t7Q0
カネがどこに消えたのか?
これにも電通が絡んできてたら日本国民はブチ切れる

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:08:17.12ID:z3O+vMtv0
>>8
これはパソナじゃね?

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:13:23.52ID:31fRuUZQ0
>>8
韓国じゃねーの
話題の流れ的に

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:11:31.96ID:ze7Rlz0u0
何億のアプリだったの?

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:19:00.74ID:ehTRjaIz0
>>29
4億

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:12:11.64ID:8oWsw8Qk0
スマホも満足に使えないヤツが大臣やるからなぁ
河野でも不安なくらいだよ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:15:55.63ID:9DpU1UBe0
>>33
桜田なんてUSBも知らんのに、ITセキュリティ担当やってたからな
河野さんはまだマシだよ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:16:52.53ID:0IfzuqGn0
>>55 あれでマシならいよいよ自民は人材枯渇したな

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:17:15.01ID:OO5xaKJ40
IT後進国なりの失敗だろう
昔ならまだしも今の日本がIT先進国になることは決してない
ものづくりはすでに廃れた国

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:19:45.90ID:brlNzpeq0
>>61
公務員の作った枠組みからはみ出た発想は潰されるからな。

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:17:44.38ID:uQ27foq10
Microsoftの社員が有志をつのって無償で作ってたのを
不具合だらけだーって叩いた奴が横取りしたんだっけ?

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:20:14.07ID:iHJ+yKII0
>>62
逆やね
マイクロソフト社員が俺らに作らせろと横入りした

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:18:38.10ID:LI8xoZ4K0
中抜きに明け暮れ技術力は地に落ちた
すべて壺民党に感謝

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:20:29.60ID:brlNzpeq0
>>67
コミュ力重視で必要な人材を虐げてきたよな。

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:21:35.43ID:YMA4cgTT0
>>79
コミュ力が無い奴はそもそも人材じゃ無いw

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:20:30.14ID:cYfUXObk0
年功序列文化で技術力がある人が正当に評価されない状態が続いた当然の結果。
発注側に知識がないので丸投げ

一次受けは要件整理だけして手足動かしたくないので丸投げ

あとは手配氏が色んな会社から土方を集めるスタイル

想像したのと全然違うものができるも、だれも責任とらない

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:22:27.91ID:brlNzpeq0
>>80
公務員さま

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:20:54.57ID:ShXCb+7Q0
「社長、社長、いい製品ありますよ!社長さんみなさん買ってます!
 社長、さすが社長、それに目を付けましたか!駆けつけ1lotでよかったですよね?ハイご成約ー!」
「パパ、買お?ほら、あっちの社長さんあんなに買ってるよ?」

我々は思い出すべきなのだ
バブル期の営業畑が取引先の部長さん社長さんを相手にいかに巨大な戦果を挙げていたかを
自分とこの偉いさんがいかによその営業相手に弱かったかを
そして自分たちでは自分とこの偉いさんと話が通じねえことを

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:24:04.16ID:brlNzpeq0
>>81
部下の言い分を聞くと自分の沽券が下がると思ってるよな。

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:21:43.37ID:yvgfVH5P0
原資が税金って事を忘れた官僚が多すぎなんだよ。
関わった人間全て公表しろよ。
自浄作用なんて無いんだから、後は国民が審判を下せばいい。

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/15(木) 09:23:32.52ID:WjfaLSWa0
>>86
税金がなんたるわかってない国政者が多すぎだね
まぁ売国邪教だしわかっててやってるかもだが