府県とは若干異なる警察組織を有するほか(警察法46条・51条)、河川法(96条)、道路法(88条)などには道についての特例がある。 日本の都道府県のうち一部をいう場合、北海道が含まれない場合は「都府県」、東京都が含まれない場合は「道府県」などという用法もある。 71キロバイト (7,319 語) - 2022年7月13日 (水) 22:23 |
都会に住み慣れている人なら地方、地方に住み慣れている人なら都会といったところでしょうか。
1 七波羅探題 ★ :2022/07/30(土) 07:02:41.46ID:inFhTvnh9
gooランキング2022年07月30日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/8188/
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答) 調査期間:2022年6月14日~2022年6月14日
休暇を取った際に他の都道府県へ旅行に出かける人は多いと思いますが、思い出に残る旅行先となると、思いのほか限られているものですよね。そこで今回は、旅行してよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位/北海道159票
2位/京都府107票
3位/沖縄県100票
4位/東京都83票
5位/大阪府61票
6位/福岡県58票
7位/長野県51票
8位/静岡県48票
9位/石川県45票
10位/神奈川県44票
11位/広島県43票
12位/三重県40票
13位/鹿児島県37票
14位/兵庫県36票
14位/長崎県36票
16位/奈良県34票
17位/千葉県33票
18位/愛知県32票
19位/宮城県30票
19位/山梨県30票
19位/大分県30票
22位/新潟県25票
22位/滋賀県25票
22位/岡山県25票
25位/岐阜県24票
25位/熊本県24票
27位/岩手県23票
28位福島県22票
28位/栃木県22票
28位/群馬県22票
28位/埼玉県22票
28位/和歌山県22票
33位/香川県21票
34位/福井県20票
34位/山口県20票
36位/山形県19票
37位/青森県18票
37位鳥取県18票
37位/宮崎県18票
40位/富山県17票
41位/秋田県16票
41位/茨城県16票
41位/高知県16票
44位/島根県15票
45位/徳島県14票
45位/愛媛県14票
47位/佐賀県10票
※行数制限の為、本文はリンク先で
https://ranking.goo.ne.jp/column/8188/
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答) 調査期間:2022年6月14日~2022年6月14日
休暇を取った際に他の都道府県へ旅行に出かける人は多いと思いますが、思い出に残る旅行先となると、思いのほか限られているものですよね。そこで今回は、旅行してよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位/北海道159票
2位/京都府107票
3位/沖縄県100票
4位/東京都83票
5位/大阪府61票
6位/福岡県58票
7位/長野県51票
8位/静岡県48票
9位/石川県45票
10位/神奈川県44票
11位/広島県43票
12位/三重県40票
13位/鹿児島県37票
14位/兵庫県36票
14位/長崎県36票
16位/奈良県34票
17位/千葉県33票
18位/愛知県32票
19位/宮城県30票
19位/山梨県30票
19位/大分県30票
22位/新潟県25票
22位/滋賀県25票
22位/岡山県25票
25位/岐阜県24票
25位/熊本県24票
27位/岩手県23票
28位福島県22票
28位/栃木県22票
28位/群馬県22票
28位/埼玉県22票
28位/和歌山県22票
33位/香川県21票
34位/福井県20票
34位/山口県20票
36位/山形県19票
37位/青森県18票
37位鳥取県18票
37位/宮崎県18票
40位/富山県17票
41位/秋田県16票
41位/茨城県16票
41位/高知県16票
44位/島根県15票
45位/徳島県14票
45位/愛媛県14票
47位/佐賀県10票
※行数制限の為、本文はリンク先で
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:07:41.64ID:r0Ynfz6b0
>>1
もう観光で韓国は日本兄さんに勝てない
スポーツでも勝ち
経済で圧倒し
文化でも圧*
韓国って、完全に日本の下位互換だよな
'
もう観光で韓国は日本兄さんに勝てない
スポーツでも勝ち
経済で圧倒し
文化でも圧*
韓国って、完全に日本の下位互換だよな
'
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:05:09.89ID:ilFecrhz0
こんなん、行ったことあるかないかに大きく左右されるから全く意味ないランキング。
さすが文系。
さすが文系。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:10:49.49ID:K7CWAlQZ0
>>5
文系はそこまでバカではない
むしろ脳筋な体育会系電通系だろ
文系はそこまでバカではない
むしろ脳筋な体育会系電通系だろ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:05:43.94ID:ZxurXfjw0
テーマパーク無いししゃーない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:30.59ID:vA+HZXOx0
>>7
むしろテーマパークなんか行って何が楽しいのかと
むしろテーマパークなんか行って何が楽しいのかと
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:06:31.10ID:Bvf4NHXw0
埼玉に旅行?まじで?何しに?
川越?秩父?
川越?秩父?
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:12:54.75ID:Utqv6ErE0
>>9
ムーミンバレーパーク(ぼったくり)
ムーミンバレーパーク(ぼったくり)
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:51.06ID:K7CWAlQZ0
>>44
ムーミンの原作者ってかなりの偏屈者だからね
ムーミンの原作者ってかなりの偏屈者だからね
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:45.05ID:K7CWAlQZ0
>>9
休みになると秩父方面の道は大渋滞するし、川越の蔵造りの街のところは人がごった返してるぞ
休みになると秩父方面の道は大渋滞するし、川越の蔵造りの街のところは人がごった返してるぞ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:08:16.08ID:ie2Kuy830
北海道とか延々と田舎道が続くだヶ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:09:21.37ID:CFKBfOL70
>>16
それが良いんだよ
そして温泉と旨い食べ物もある
それが良いんだよ
そして温泉と旨い食べ物もある
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:43.16ID:kmM4ZFKS0
>>16 そこが良いんだよね
都会は延々と店が続く 田舎はのんびりと 特色あってどちらも良いよね
都会は延々と店が続く 田舎はのんびりと 特色あってどちらも良いよね
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:08:35.64ID:GLxYvlp60
四国がダメな理由はなんや
交通の不便さか?
交通の不便さか?
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:05.11ID:menxUFVL0
>>17
ダメというか行ったことのある人が少ないんじゃない?
ダメというか行ったことのある人が少ないんじゃない?
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:09:21.12ID:h7oRMIhg0
ナンデかな 愛知県が18位?
愛知県民の俺でも納得いかんわ
愛知県民の俺でも納得いかんわ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:12:22.65ID:Utqv6ErE0
>>19
40位くらいなら納得?
40位くらいなら納得?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:14:50.83ID:uv5Krwfo0
>>19
めちゃくちゃジメジメしてるから
人間が
めちゃくちゃジメジメしてるから
人間が
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:39.86ID:pXnuoe5m0
>>19
(´・ω・`)レゴランド?そんな良いの?
(´・ω・`)レゴランド?そんな良いの?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:09:33.07ID:Z3OILcUj0
佐賀に10票も入ってるだと!?
どこに行ったんだ
どこに行ったんだ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:11:40.53ID:miX42OqI0
>>22
道の駅 吉野ケ里
道の駅 吉野ケ里
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:14:53.01ID:jEoi34I50
>>22
武雄とか嬉野の温泉があるじゃないか
・・・真夏のアンケは無理ゲーやな
武雄とか嬉野の温泉があるじゃないか
・・・真夏のアンケは無理ゲーやな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:10:28.26ID:AYTJpjnH0
佐賀は何もねぇわな
強いていうなら呼子で烏賊の踊り喰って朝市散策ぐらい
強いていうなら呼子で烏賊の踊り喰って朝市散策ぐらい
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:22.95ID:Cn49wlnG0
>>27
呼子はもう寂れてる。イカがいないし。
佐賀は海綺麗だし自然を楽しむなら有りだとおもう。
呼子はもう寂れてる。イカがいないし。
佐賀は海綺麗だし自然を楽しむなら有りだとおもう。
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:19:27.40ID:H9qv0ZZi0
>>89
海なら、長崎県五島もオススメ! めっちゃ綺麗
海なら、長崎県五島もオススメ! めっちゃ綺麗
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:11:07.98ID:xs+KDQh70
旅行の玄人は
北海道沖縄京都は選ばない
北海道沖縄京都は選ばない
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:06.93ID:2MNf+hy+0
>>31
なら素人の君は北海道いけよ
なら素人の君は北海道いけよ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:55.59ID:xs+KDQh70
>>46
お前日本語理解できん壺か?
お前日本語理解できん壺か?
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:12:28.90ID:SDp0A4SU0
北海道やろー!
と思ったらそうだった、
二強形成予定の沖縄が意外に弱い
あと神奈川なんて湘南しかないぞw
横浜観光してる人なんて都内ホテルに行くし、
ホテル業の人が嘆いてた
と思ったらそうだった、
二強形成予定の沖縄が意外に弱い
あと神奈川なんて湘南しかないぞw
横浜観光してる人なんて都内ホテルに行くし、
ホテル業の人が嘆いてた
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:14:15.03ID:pgQ4PoXT0
>>41
箱根は?
箱根は?
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:17:15.44ID:SDp0A4SU0
>>54
箱根は箱根で「神奈川旅行」という認識がござらぬw
あの地域は伊豆旅行って感じ>伊豆、箱根、熱海
箱根は箱根で「神奈川旅行」という認識がござらぬw
あの地域は伊豆旅行って感じ>伊豆、箱根、熱海
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:44.82ID:H9qv0ZZi0
島根はもっと上でもいいと思う砂丘もすごいし
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:09.85ID:pXnuoe5m0
>>49
砂丘は鳥取だろ?島根にもあるんか?(´・ω・`)
砂丘は鳥取だろ?島根にもあるんか?(´・ω・`)
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:16:00.53ID:H9qv0ZZi0
>>61
マジレスでツッコまんでくれw
マジレスでツッコまんでくれw
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:43.58ID:pXnuoe5m0
>>72
(´・ω・`)島根まで砂丘が拡大してヤバイ状態なのかと思ったぜ。
(´・ω・`)島根まで砂丘が拡大してヤバイ状態なのかと思ったぜ。
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:19:57.31ID:H9qv0ZZi0
>>90
わかりづらいボケをかましてすまんかったw
わかりづらいボケをかましてすまんかったw
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:46.86ID:vHQeAOks0
東京4位ってどういうこと?
東京に観光に行くとかいう概念が理解できないw
東京に観光に行くとかいう概念が理解できないw
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:29.08ID:H9qv0ZZi0
>>51
東京観光行ったよ(´・ω・`)
東京観光行ったよ(´・ω・`)
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:32.69ID:l4OEtITB0
>>51
東京の人?
東京の人?
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:44.46ID:Feo+jOFZ0
>>51
東京いいと思うけど
巨大なアトラクション
いいホテルも沢山あるし
東京いいと思うけど
巨大なアトラクション
いいホテルも沢山あるし
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:16:59.66ID:tkqaNJwZ0
>>51
伊豆諸島とか小笠原があるじゃないですか
伊豆諸島とか小笠原があるじゃないですか
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:16:57.58ID:pZCjViWR0
栃木が群馬・埼玉と同じレベルなわけねーだろ(゚Д゚)ノ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:14.81ID:H9qv0ZZi0
>>79
栃木のレモン牛乳に対抗して、茨城がメロン牛乳作ったらしいな
栃木のレモン牛乳に対抗して、茨城がメロン牛乳作ったらしいな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:19:27.81ID:pXnuoe5m0
>>79
(´・ω・`)埼玉の魅力って何?
(´・ω・`)埼玉の魅力って何?
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:19:42.58ID:ozeRZZGN0
>>79
栃木って東照宮と江戸村と中禅寺湖くらいだっけ?
栃木って東照宮と江戸村と中禅寺湖くらいだっけ?
コメント
コメントする