低所得の子育て世帯に5万円再給付検討 政府、物価高緊急対策で
毎日新聞 2022/4/19 19:15(最終更新 4/19 20:32)
https://mainichi.jp/articles/20220419/k00/00m/010/226000c
政府が月内に取りまとめる物価高への緊急対策で、低所得の子育て世帯を対象に子ども1人につき5万円を再支給する方向で検討していることが19日分かった。岸田文雄首相は生活困窮者への支援を緊急対策の柱の一つと位置づけて具体策の取りまとめを指示しており、給付金の対象や金額が焦点となっていた。
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大による経済的影響が大きい低所得の子育て世帯に対して2020年度に2回、21年度に1回、給付金を支給してきた。当初は児童扶養手当を受給するひとり親世帯のみが対象だったが、21年度の給付では両親がそろっている住民税非課税世帯にも範囲を拡大。子ども1人あたり一律5万円を給付した。今回の給付も同様の枠組みが念頭にあり、22年度当初予算の予備費から約2000億円を支出する方向で与党との調整を進める。
緊急対策では、新型コロナの影響を受けた困窮世帯に給付している「生活困窮者自立支援金」の支給要件の緩和も検討している。【中川友希】
★1:2022/04/19(火) 20:39:49.99
前スレ
【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650397190/
>>1
ホントネトウヨ絶賛の自民は流石だねwww
自民党「給付対象世帯以外は苦しめwww」
これだものwww
>>1
特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄
>>1
特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄
>>1
>>71
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえ*企業に搾取される。
>>1
非課税世帯のほうが困ってるだろ!
独身ワープア辛いのうwwwww
>>3
JOKERに変化するエネルギー充填中や
次東日本大震災みたいなんきたら見ものやで
再支給じゃ全く足りない
半永久的に毎週支給にするべき
>>5
北朝鮮行けば?金を毎日全員に支給すればさらに円安になるだけなんだが( '-' )
子育て世代は無税にしてやってもいいレベルだわ
どんどん次を生んでほしい
>>6
もう遅いんやで
10年後は国の人口の半分以上が50歳以上やでwww
>>6
考えずに子供産むから困るんだぞ
>>73
考えずに産めよ。
>>6
人口気になるなら卵子と*買い取って国で生産すりゃいいじゃん
>>6
そうだな。
税金なければもう一人余裕だわ。
毎月10万以上税金取られてる。
なんでいちいち給付対象を限定したがるんや
国民全員に配れやボケが。
>>8
いやどす
まるで子持ち以外は全く困ってないという認識の自民党
>>12
その辺の投票率が高いんだろうなきっと
>>21
某社の生娘しゃぶしゃぶ漬け戦略と同じ。
補助金漬けにすれば子供が成人する
までの20年間は票を縛れるからね。
内嫁と俺で820万なんだが貰えるか?生活苦しいのよ
>>20
離婚してシンママと俺だと国策として楽
高所得者への差別だな
>>23
さっさと法人化して低納税を目指せ!
そこそこ稼いでるのは五万なんて要らんし本当に困ってるのには五万じや焼け石だし本当に誰得よ
>>26
それな
>>26
給付作業を受け持つとある業者
>低所得の子育て世帯を対象
苦しんでるのはどこの世帯も同じだろ
BIしろよ
>>27
それ。
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべき。
なんで一旦みんなから集めて再配布するんだろ?
既存の福祉サービスでなんとかならんのか?
>>36
食品だけでも消費税減税すればいいだけなのにな
>>36
再配分が原理原則だから
給付対象の限定は貰える者と貰えない者に国民を必ず分けることになります。自民党はよほど国民を分断したいのでしょうw
>>45
そこでみんなが公平に貰えるベーシックインカム。
>>59
分断するから国民同士で鬱憤晴らし合うのにそれ無くしたらダメじゃん
>>68
税の分配の格差を解消しても所得の格差は残るからそれで幾らでも分断して下さい。
この前は外国人留学生に10万円バラまきだっけ?
バラまきすげーな
>>56
日本の大学生には給付しないでな
貧乏人を助けたいって言うなら
一万円以下の商品は消費税を免除すればいいだろ
貧乏人は一万円以上するものなんて買うことなんてまずないんだから
>>66
転売屋が買い占めるだけだが?
こどおじも対象か?
>>72
こどおじもママに育てられるって言いたいのかね?チミは(´・ω・`)
物価高騰の煽りを食らうのは低所得全般なのに
物価高騰困窮者の対策は無しなの
>>90
いつまで新型コロナでとか言ってるんだよな物価高騰困窮はもう始まってるのにさ
コメント
コメントする