マスクを着用することでウイルスの吸い込みが不織布のマスクで75%、布のマスクで70%抑える。N95マスク、サージカルマスク、不織布マスク、布マスク、ウレタンマスクの順に効果が下がる。このため、一重の布製マスクは避けるべきである。内閣官房は、食事中の会話の際にマスクの着用を推奨している。
68キロバイト (8,565 語) - 2022年3月15日 (火) 13:56
マスクを着用することでウイルスの吸い込みが不織布のマスクで75%、布のマスクで70%抑える。N95マスク、サージカルマスク、不織布マスク、布マスク、ウレタンマスクの順に効果が下がる。このため、一重の布製マスクは避けるべきである。内閣官房は、食事中の会話の際にマスクの着用を推奨している。
68キロバイト (8,565 語) - 2022年3月15日 (火) 13:56
日本人がマスク依存症に陥っている原因はただ単に健康意識が高い、それに尽きるのではないでしょうか。

1 神 ★ :2022/03/30(水) 11:47:14.75

2022年3月29日
欧米では「脱マスク」が進んでいるのに、なぜ日本は「マスクビジネス」が大盛況なのか
スピン経済の歩き方
テレビを見ていると、欧米でマスクを着用している人は少ない。いや、ほとんどいないといった感じなのに、なぜ日本では多くの人が着用しているのか。その背景には、マスクビジネスが大きく関係しているようで……。
[窪田順生,ITmedia]

(中略)

もちろん、これは筆者の勝手な想像である。

(中略)

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/29/news060.html

★ 2022/03/29(火) 09:39:05.45

※前スレ
【窪田順生】欧米では「脱マスク」! なぜ日本ではまだ着用している人が多いのか ★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648598589/





10 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:49:46.42

>>1
花粉症だし、楽だから


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:58:38.01

>>1
コロナ始まる前から一定数一年中してる人いたし


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:48:53.16

もうずっとマスクでいいじゃん
俺なんか風邪をひかなくなったし


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:58:01.73

>>7
免疫抵抗力が落ちっぞ、でも


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:49:07.36

コロナウイルスってただの風邪の一種だよ 
わかっていない*が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
  
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く*な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:51:10.01

>>9
コロナがただの風邪だって知ってるけど、マスクに慣れちまった。
外したくない


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:57:19.56

>>22


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:50:06.93

人は記憶型と思考型に大別できる

弱虫なんだよ
多数派に属して身を守る
回りキョロキョロ、みんなマスク
これを多数派の多くがやってるからなかなか変わらん

イジメの構造と同じ
イジメられたくないから多数派に属して1人をイジメる

お前らは弱いんだよ
だから今日もマスクを付けてる
だから寄って集って1人をイジメる


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:51:36.69

>>14 の続き

おら~ノーマスク
ずーーーとノーマスク
100人が100人マスクを付けてると流石にこちらも嫌になる

しっかりしろ
大人としてマスクを外せ
いつまでも多数派に属して身の保全を図ってるんじゃない
弱虫め
と心の中でおら~叫ぶ


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:53:01.51

>>26 の続き

まずは自分が弱虫であることを認めろ
認められず下らん理由を並べる
弱虫のくせに、自分の弱虫を認められないダブルの弱虫
いい加減、大人になれ

自分のためにマスクを付けてるんじゃない
社会のためにマスクを外せ


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:00:54.09

>>33 の続き

多数派に属して身の保全を図り1人をイジメる。ノーマスクを叩く
下らん理由を並べ自己を正当化して1人をイジメる。ノーマスクを叩く

臆病者による集団イジメ
これがマスク装着に現れてる

集団イジメ = 集団マスク


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:51:07.37

むしろマスクを外すメリットが分からん
2年前から一切風邪引かなくなったわけだが
今までどれだけ汚い唾液吸い込んでいたんだよw


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:52:20.77

>>21
ほんこれ


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:53:20.40

>>21
顔が蒸れて気持ち悪い
肌が荒れる
体温調節が困難
酸欠になる

人の身体はマスクなし前提で出来てるから、長期的にリスクあると思うよ


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:54:26.75

>>21
家ではマスク外すだろ?


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:55:50.18

>>41
そりゃ家に一人なら外すだろw
親族来るときは一日マスクするよ


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:56:54.48

>>41
家の中に多量のウイルスを持ち込まなければ問題なし
暴露量を減らすためのマスクだからね


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:51:15.29

マスクビジネスって儲かるの?


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:52:43.07

>>23
イーロンマスクはもうかっている


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:53:47.05

ノーマスクで家に居たら鼻がムズムズして鼻水が止まらなかったが、マスクして外出したらどっちも収まったよ。


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:54:34.93

>>37
ハウスダストかカビのアレルギーじゃない?


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:59:48.34

韓国や日本みたいなマスク着用率高い国の方が新規陽性者多くなってるからね
ノーガードの国はもう人口の3分の1くらい感染してて集団免疫化してるでしょ


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:00:46.50

>>78
それね
こんな事だと、危険国家扱いで外国人観光客も来なくなる
まぁ俺的には構わんが


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 11:59:58.63

そもそも、マスクやアクリル板って本当に感染防止効果あるの?
さっき東京駅構内を通ってきたけど、学校が春休みだからか家族連れが沢山いた
感染予防対策をしながら行動してもいいって矛盾してるよな
そりゃリバウンドもするわと
日本は感染者を減らしたいのか、コロナ前に戻したいのか、政治がはっきりしないから困る


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:01:28.22

>>79
アクリル板は、効果はほとんどないと思う。対策している感を出してるだけ。


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:00:55.82

自分もマスクするようになってから一切風邪ひいてない
以前は年がら年中ひいてたから少なくとも自分にとってはかなり都合がいいみたいだから
皆がやらなくなっても自分は*までマスクすると思う


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:02:23.88

>>90
年がら年中風邪引いてるとか虚弱体質かよ


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/30(水) 12:02:50.20

>>90
それはマスク以外の要因のほうが強いと思うぞ

全くマスクしてなくても風なんか引かないからw