2019年に発生した新型コロナウイルス感染症(しんがたコロナウイルスかんせんしょう)は、世界保健機関(WHO)による国際正式名称をCOVID-19といい、SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) がヒトに感染することによって発症する気道感染症(ウイルス性の広義の感冒の一種)である。 110キロバイト (12,909 語) - 2022年1月11日 (火) 08:03 |
11日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は962人だった。
先週火曜日(151人)から6.4倍に増えている。重症者は前日から変わらずの4人。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までの962人。直近7日間の1日あたりの平均は890.4人で、前週比で981.7%となっている。
年代別では、20代が最も多い383人、続いて30代が163人、40代が113人、10代が100人などで、65歳以上の高齢者は51人だった。
また、新たな感染者のうち少なくとも419人はワクチンを2回接種していて、1回接種が12人、接種なしが236人、不明が295人だった。
都が確保している新型コロナ患者用病床の使用率は前日時点で11.1%(767人(+44)/6919床)、
都基準の重症者用病床使用率は0.8%(4人(±0)/510床)となっている(どちらも分母は最大確保見込数)。
なお、死亡者は確認されなかった。
https://times.abema.tv/articles/-/10011215
>>1
東京都民全体のワクチン接種率を考慮すると
接種済みと未接種の陽性率には有意差があるな
>>1
重症者がたったの4人 ワクチン効果はすごいな
そして反ワク書き込みの頭の悪さも凄まじいな
>>64
未接種も重症化していないわけで
>>1
海外の症例も含めて考えると、ワクチン打ってようが打ってまいが
オミクロン株単体では*なそうだな
ジジババが感染して合併症が出たら*かもだが
ワクチン接種済みならタダの風邪だからな
ワクチン接種歴無しはガンガン重症化してガンガン*でるけど自己責任だからしょうがないよね
アメリカのデータ⬇
入院患者の91.4% ワクチン接種歴無し
集中治療室患者の95.2% ワクチン接種歴無し
人口呼吸器装着患者の100% ワクチン接種歴無し
死亡者の87.2% ワクチン接種歴無し
>>3
米国のデータがおかしい
>>3
それデルタ株。オミクロンはワクチン接種者、未接種者共に重症化率は低いんだよ。今はデルタからオミクロンに急激に置き換わってるし、感染率なら寧ろワクチン接種者の方が高いからね。
>>3
100%はおかしくね?
打ってても高齢者は重症化しそうだが
ワク信徒の感染多すぎwww
ワラタ
>>5
全体からみた未接種者の比率を考えると
未接種者の感染率の高さが分かると思う
感染者の数がワクチン2回接種の方が接種なしより多いんだが
どうなってんだ?
>>9
ワクチン接種者が人口の8割だから
未摂取者の割合高いな
>>11
未接種者は僅かな体調不良で検査受けに行くからでしょ
>>68
コロナは風邪の人は行かないのでは?
でも風邪でも病院行くのにな
不明ってどういう状態なんだ?
>>15
個人情報ガー言ってる反ワクだろ
>>23
いかにも言いそう 性根がひねくれてるからな
>>15
ワクチン接種証を見るまで
二回接種と一回接種と未接種とブースター接種の状態が重なっている状態
>>36
シュレーディンガーのワクチン
>>15
反ワクだろうな 何でも拒否する姿勢なんだろ
>>37
それは未接種者になるんだが?
>>15
FAXで手作業で集計してるから全員わからない
>>15
未接種なら嬉々として発表するだろうね
>>15
不明はワクチン接種したけど情報がそろってない人が多いと思う
報告内容にはワクチン接種の有無だけでなく、接種日、接種年齢、メーカーを1,2回接種毎に記入しなければならない
医療機関がこれ全部揃えて報告するのは大変
保健所が調査するにも時間がかかる
1 診断(検案)した者(死体)の類型
・・・
11 症状
12 診断方法
・・・
18 感染原因・感染経路・感染地域
①
②
③ 新型コロナウイルスワクチン接種歴
1回目 有( 歳)・無・不明
ワクチンの種類/製造会社( / ・不明)
接種年月日(R 年 月 日・不明)
2回目 有( 歳)・無・不明
ワクチンの種類/製造会社( / ・不明)
接種年月日(R 年 月 日・不明)
19
未接種ってどうやって生きてるの?
会社とかだと半分強制だろ?
>>21
引きこもりか友達いなくてである機会がない人たちだよ。だから打たなくても怖くない。
>>21
いまだに会社通ってんのw
家でのんびりリモートワークすればいいのに
接種割合から見たら
2回接種が800人いてもおかしくないけど
発症しにくいのか感染しにくいのか知らんが
ある程度はまだ効果があるわけだ
>>25
接種割合通りの感染ならワクチン効果全くないってことだよw
>>30
でも現状そうなってない、ってことね
>>40
ワクチン全く効果ないどころか感染しやすいってことだよね
>>47
???
意味分からんぞ
>>30
全国の3割しか未接種いないのに母数考えたら感染者の3割っておかしいだろ
>>49
だからさ
接種割合通りに感染ならワクチンは何にも関係ないってことだよ?
8割接種8割感染ならワクチンは何ひとつ作用してないってこと
>>58
割合通りじゃないだろ
母数考えてよ
>>67
母数考えたら感染者という標本では判断できないよね
不明っておかしくない?
国(自治体?厚労省?)は接種済み者のデータを把握してるはずじゃないの?
>>33
本人の許可がないと個人情報は閲覧できません
>>50
なら公表されてる接種率も怪しいもんだね
分母から計算すると
1位 不明
2位 未摂取
3位 1摂取
4位 2摂取だな
不明はかなりやばいやつ
>>46
思ったけど海外とかで中国のワクチンとかJJの人ってどこになるんだろ?
>>53
とりあえずは摂取だろうね、その国などのワクチンパスワードなど記録があれば
口だけ打ったは不明かね
不明は外国人ってことでいいの?
>>84
それもありそうだよね
あとファイザーモデルナ以外とか?
コメント
コメントする