携帯電話「090」どうしても欲しい オークションで高値取引される現実 - J-CASTニュース 携帯電話「090」どうしても欲しい オークションで高値取引される現実 J-CASTニュース (出典:J-CASTニュース) |
競売(きょうばい、けいばい、せりうり)あるいは競り(せり)、オークション (auction) とは、販売目的で何らかの場に出された物品を、最も良い購入条件を提示した買い手(入札希望者)に売却するために、各々の買い手が提示できる購入条件を競わせる事である。 「競売」は、一般には「きょうばい」(呉音)と 14キロバイト (1,882 語) - 2021年10月22日 (金) 21:06 |
携帯電話番号の上3桁「090」。「080」や「070」が割り当てられる前の1999年から使われており、ツイッターなどでは時々この番号を「古くさい」と見る向きがある。半面、20年前からある番号に魅力を感じるのか、逆に「090」の番号を欲しがる人も。
総務省サイトのページ「M2M等専用番号の創設」によると、同省が携帯電話会社に割り当てる番号のうち、「090」「080」は2017年3月時点で全て指定済みだ。新しく携帯電話を契約する際、「090」を指定して契約できたという話も聞かない。今でも入手できるのだろうか。
■偶然に頼るしかない
J-CASTトレンドは、NTTドコモ広報に取材した。「番号の空き状態によって090番号をお客様に払い出すケース」はあると明*。ただ、上3桁の番号を「お客様でお選びいただくことはできません」とのことだ。
ソフトバンク広報も、「タイミングなどによって090の番号が契約時に付与される場合」はあるとしつつ、「『090』で始まる番号を指定して契約できるサービスは提供していません」と回答。なお、ドコモもソフトバンクも、現状の「090」番号の空き状況については回答を差し控えた。
KDDI広報にも取材を申し入れたが、締め切りまでに回答は得られなかった。同社サイトによると「下4桁」については、新規契約時なら300円(税込・以下同)を払うか、電話番号の変更時(変更手数料2200円)で番号を選べる「YOU選番号」というサービスがある。ただ「090」、つまり上3桁の番号を選べるサービスは見当たらなかった。
090が契約時に「たまたま」付与される場合はあっても、ねらって手に入れるのは難しそうだ。ただ、ツイッター上では「ahamo」や「povo」に契約したら上3桁が「090」だったという報告が複数出ている。確かに、偶然付与されることはあるようだ。
一方で、オークションサイト「ヤフオク!」では携帯電話番号が出品されることがある。落札後、回線契約内容の変更手続きなどを経て落札者に番号を譲渡するものとみられる。12月22日現在、「090」で始まる番号も、「7000」「7777」などキリの良い数字が含まれるもののみが売り出されているが、開始価格は「12万円」「100万円」など高価なものばかりだった。
2021年12月22日20時30分
https://www.j-cast.com/trend/2021/12/22427694.html?p=all
昔は010とかあったよな
>>2
ドコモは010+2桁+5桁表記だったな
>>2
その当時は携帯電話向け電話番号が1桁少なかった
1桁増やして携帯電話を 090 に統一した時の、直後の1桁目に移った
PHSで使ってた070がほしい
>>4
ん???
0903 ならばオッサンなわけだが
>>7
すまんな
>>7
10年くらい前に契約した回線が0903だわ
>>7
26年目だわ、スマンな。
>>7
俺だけど
>>7
私0903だわー
030からはじまってたもんね昔、んで下5桁
去年今年と新規で子供にスマホ買ったが
二人共090だったな。
>>11
それ*だ人の番号だな
>>25
と、貧乏人がひがんでおります
>>11
高校生は070と090が混在してるね
一桁目と三桁目を0以外にはできんのかね?
>>15
局管外指定が最初の0、移動体通信指定が三桁目の0、だったかと
>>15
どちらも機能を切り替えるフラグ的に処理されるものだから無理
こだわりがないから売りたい
>>18
カッコつけんなよ。本当は誰からもかかってこないからだろ
これさー
インターネットの世界だとホームページ見に行くのにIPアドレス直打ちしてるみたいなもんでしょ。
いい加減、EMailアドレスみたいにアルファベットで接続できるようにしてほしんだけど。
携帯用のDNSサーバ立てられないの?
>>23
お前ブラウザでURL手打ちしてんの?
>>63
Google検索
手離した「090」がきっちり半年間寝かされて誰かの番号になってた
>>29
さてはかけましたね?
>>32
yes
一週間に一回かけてた
>>54
出た相手は過去の自分かもしれんよ?
0930の間違いかと思った
>>39
H
011が欲しい
>>40
札幌に住めよw
事故番号か年寄りが*で空いた番号じゃねーか
>>59
海外にしばらく行くことになった時に番号解約したよ
0120-333-906
>>82
脳内再生余裕
>>82
きゅうれいろく~~がちょっと不協和音というか音痴なんだよね
コメント
コメントする