松屋、牛めし価格380円に統一。プレミアム牛めし終了・牛めし値上げ - Impress Watch 松屋、牛めし価格380円に統一。プレミアム牛めし終了・牛めし値上げ Impress Watch (出典:Impress Watch) |
松屋(まつや) 牛丼チェーンの松屋フーズが経営している店舗名 松屋 (百貨店) - 東京都に存在する百貨店 松屋 (福岡県) - かつて福岡県に存在していた百貨店。上記とは無関係 「松屋」で始まるページの一覧 タイトルに「松屋」を含むページの一覧 マツヤ (曖昧さ回避) 441バイト (130 語) - 2021年1月11日 (月) 13:43 |
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1352755.html
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
松屋は9月28日14時より、「プレミアム牛めし」と「牛めし」を、双方とも新たな「牛めし」として、
牛めし関連商品を全国統一価格に変更する。価格は並で380円。
プレミアム牛めしは、主に関東地方の松屋で販売している商品で、プレミアム牛めしと牛めしは併売していない。
「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」などの関連商品も、プレミアム牛めし取扱店とそれ以外では、
異なる商品、価格で提供している。
プレミアム牛めし、牛めしともにタレとみそ汁が変わる。またプレミアム牛めし販売店舗で提供していた
黒胡麻焙煎七味のサービスを終了する。
新しい牛めし並は、従来のプレミアム牛めし並と同じ380円となり、従来の牛めし並の320円から60円の値上げとなる。
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、おろしポン酢牛めし、キムたま牛めし、創業カレギュウ、牛皿も価格が統一される。
なお、沖縄の店舗のみ牛めし並を290円で提供しているが、同様に380円で統一される。
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
牛めしからの価格変更
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
沖縄店舗の牛めしからの価格変更
美味しさ
すき家 >>> 松屋 >>> 吉野家
>>3
すき家って味以前に店内が臭すぎて入りたくない
もう10数年は行ってない
>>19
それは昔の話
今のすき家を知らんくせに語るなよ
>>60
今もだけど。。。店舗にtよってだが
>>3
いやいやいやwそんな事は無いだろ
>>3
松屋>吉野家>すき家だなぁ
すき家行くときは海鮮丼だわ
>>3
逆だろw
値上げしたらそのぶん客が減る。
(1杯あたりの利益)×(客数)
を最大化することが目標なので、
悩ましいところかも。
>>13
客減ったら夜中はワンオペで店回せるよな?
って現場は言われるのかな
スーパーより安いからいいじゃね
>>36
スーパーなら298円で弁当が買える
>>42
こういう人がいると会議が無駄に長くなります
>>50
お前の会社は松屋頼むのに稟議がいるのか
>>78
そのバカ何でも会議に結びつけるやつだから相手にすんな
プレミアムチルド牛肉(プレミアム牛めし)のみ380円
↓2020年
プレミアム牛めしを「牛めし」と同じ冷凍肉に変更
玉ねぎと七味の差額60円
↓2021年
従前の肉のまま開き直り値上げ
/(^o^)\
>>37
やっぱりそうだったのか
キムカル丼の肉も不味くなったから最近行ってないわ
要するに、コスパがベストなのは、どれ?
>>56
値段なり
安全性が微妙
コメント
コメントする