バドミントン選手の母を持つ、スポーツマンの両親の家に、三人兄弟の末っ子として生まれる。翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。 奥州市立姉体小学校3年時に水沢リトルリーグで野球を始め全国大 165キロバイト (23,517 語) - 2021年7月28日 (水) 04:18 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/900592813c3ab92c6569917785bb8ca89a929359
■エンゼルス ー ロッキーズ(日本時間29日・アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、本拠地のロッキーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場した。初回の第1打席で右前打を放つと、4回2死一、二塁の第3打席で2戦連発となる37号逆転3ランを放った。
【動画】打球が強襲したのに…すぐさま打者に見せた大谷翔平の“思いやり”仕草
快音が止まらない。両リーグトップを走る37号を放った。2試合連発は2021年7月9日(同10日)のマリナーズ戦以来、今季7度目通算12度目。リーグの本塁打王争いでは2位のブルージェイズ・ゲレーロJr.に5本差と独走態勢に入っている。
初回1死では右前打。内野シフトで狭い一、二塁間を破る一打で出塁し、同2死一、二塁からイグレシアスの左前打で生還した。3回先頭は四球で出塁し、3試合ぶり今季29度目のマルチ安打となった。
シーズン59発ペースとした。60本塁打ならベーブ・ルースが1927年に記録したシーズン自己最多本塁打に並ぶ。ア・リーグ記録は1961年にロジャー・マリスが記録した61本塁打。夏本番へスラッガー・大谷の勢いが増してきている。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627528744/
>>1
大谷ってソロか2ランの印象が強い
>>37
ランナー居るときは敬遠されるから仕方がない
たった1本かよ
>>2
まだ打席回るよ
打率清宮レベルの産廃なんだけど
>>3
バカヤロー!
清宮が.270も打てるか!
>>3
アリーグ規定到達73人中
打率18位のハイアベレージバッターやけど
ホームランしか打てないのかよ!
>>5
一塁打も打ってるよ
On this date, July 28...
McGwire (1998): 45 HR
Bonds (2003): 45 HR
Maris (1961): 40 HR
Ohtani (2021): 37 HR
Ruth (1927): 34 HR
飛ぶボールだったらボンズだろ
>>10
飛ぶボールだったら大谷の防御率爆発するから
>>10
ボンズはお薬前の躍動感に溢れるスイングも
お薬後の安定感に溢れるスイングもすこ
まるでブライアント
>>13 連発せんとあかん
本物の打者ピッチャーは五輪に参加してるからな
今メジャー残ってるのは3流の証
>>17
メジャーリーガー全員3流じゃん
エンゼルスの監督は無能そうに見えて大谷の調子を上手く扱ってるわ
>>20
マドンが無能ってw
大谷のWARって二人分なんだよね?
圧倒的貢献率になるのでは
>>26
打席に立つ他の投手も両方足されてるよ。打撃で貢献してないから加算が低いだけ。
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
>>27
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
>>45
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
>>27
竹島は日本の領土です
独島は鬱陵島の隣にあるはずなので
打点は何点差?
>>28
1
メジャーのレベルが低いのかNPBのレベルが高いのか
とにかく大谷打ちすぎてるわ
>>29
打ち方変えて確変したからNPBは関係ないお
MLBでも流行りだした打ち方
今週の大谷翔平
26日 ホームラン
27日 7回1失点1打点1盗塁 勝利投手
28日 2ランホームラン
29日 3ランホームラン
大谷翔平 2021
打率.281 →17位
打点81 → 2位
盗塁14 → 7位
OPS 1.060 → 2位
長打率 → 1位
ホームラン37本 → 1位
ホームラン率 → 1位
防御率3.04 → 4位
5勝1敗 奪三振 100
>>30
先週の一日休養が効いたな
マドン英断やったわ
お前らは瀬戸大也、俺は大谷翔平
つまり俺はしゅごぃ
>>52
残念ながら瀬戸でも十分勝ち組なんだが
コメント
コメントする