「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… - ニフティニュース 「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… ニフティニュース (出典:ニフティニュース) |
接種開始済みから開発中まで、複数の方式・製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。 世界的に見て、2020年末や2021年初頭から複数の製薬企業の複数種のCOVID-19ワクチンの接種 287キロバイト (33,913 語) - 2021年7月16日 (金) 04:47 |
ワクチン接種確認は自己申告だけ
組織委員会が提示する基準が曖昧なのは、最大の関心事であるワクチンについても同様だ。
IOCは、大会開催までに関係者の7~8割がワクチン接種済みと発表している。しかし、その根拠はあまりにも危ういと感じられる。
6月上旬にIOCからワクチン接種に関するアンケートが筆者にも届いたが、「ワクチンを接種しましたか」という質問にイエスかノーで答える簡単なもので、接種証明書などを添付する必要はなかった。つまり完全なる自己申告制で、虚偽の答えをしてもIOCや組織委員会には分からないのだ。
イギリス紙「ガーディアン」の記者が、5月頃に「記者証などにワクチン接種済みのマークなどを入れる形にすれば、ボランティアや大会関係者への海外メディアの不安が少しは軽減されるのではないかと思う。それをIOCに提案している」と話していたが、残念ながらその意見は通らなかったようだ。
オリンピックのアメリカ代表を決める陸上競技の選考会では、記者証を申請する時にワクチン証明書を要請された。もちろんワクチン未接種者や、2回目の接種から2週間が経過していないメディアは記者証は与えられなかった。
観客も入場の際にワクチンパスポートの提示が必要なほか、ワクチン接種済みの人と未接種者の席を分ける徹底ぶりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baff171aeae50f66c0c723096a4db610a4d04d47
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「*はほっとけ」でやってきた日本だが、*をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
>>1
オリンピック終わったら、二階の選挙対策で、Goto復活だからな
>>1
これ以上は無理!ってくらい、やる気の無さが凄すぎて失笑 🤮
>>1
😫うわあああぁぁぁあああ😱
>>1
自己申告なのに摂取者と分けるwww
ギャグですか?
>>1
どうせIOCも日本の関係者も
北京のための東京五輪を無理開催してん?
日本なんてどうなってもいいんだろうな、みんな
くそ食わしてバックドロップかけとけ
>>3
これ
マトモな国は切れるぞ
アメリカとかその辺ちゃんとしてるからな
>>15
接種証明書なんて統一規格がないんだから
アメリカだって偽証明書を用意すれば騙せるぞ
>>31
証明書を偽造して騙したら私文書偽造で
罪に問えるけど
ただアンケートで嘘ついただけじゃ
罪に問えない
え?w
こんなんで日本でワクチンパスポートやろうとしてんの?w
経済厨どうすんのコレ?w
>>50
そら自己申告よ
日本政府は外国人には優しいからな
>>59
ええカッコしいだよね
菅義偉に*食わせてバックドロップ
>>82
全裸*ーもやらせてあげなよ
コメント
コメントする