労働組合 (日本の労働組合からのリダイレクト)
union、labor union、workers union)とは、労働者連帯組織であり、誠実な契約交渉維持・賃上げ・雇用人数増加・労働環境向上など共通目標達成を目的とする集団である。その最も一般的な目的は、「組合員の雇用を維持し改善すること」である。略称は、労組(ろうくみ、ろうそ)、ユニオン。単に組合と呼ぶこともある。
64キロバイト (10,236 語) - 2021年7月6日 (火) 10:01


言われてみれば、確かにそうかも。でも『諸悪の根源」って一体何なのだろう。

1 ボラえもん ★ :2021/07/11(日) 15:17:07.62

 日本の雇用制度は「メンバーシップ型」であり、今後は「ジョブ型」にシフトするなどと説明されているが、実はメンバーシップ型などという型は存在しない。
日本以外の主要国は、すべて業務に対して賃金を支払う制度であり、構成員であることに給料を払っているのは日本だけである。

 かつては、こうした日本の特殊な雇用環境について「日本型雇用」などと説明していたが、最近では「メンバーシップ型」などと、
あたかもいくつかの型があるかように説明する専門家が増えてきた。おそらくだが日本の雇用は特殊だと指摘すると、
自称「愛国者」から執拗(しつよう)な誹謗(ひぼう)中傷を受けるので、こうした人たちに忖度(そんたく)し、曖昧な説明をするようになったものと推察される。

 結局のところ、業務に対して賃金を支払うのが当たり前であり、日本もかつては諸外国と同様、業務に対して賃金が支払われていた。
そして業務に対して賃金を支払う制度のほうが労働者にとっては公平であり、満足度も高い。

 所属に対して賃金を支払ってしまうと、定年退職するまで、組織に対する絶対的な忠誠が求められる。
転職市場も整備されないので、ひとたび失業すれば行き場を失う。結果として、会社からの無理難題を唯々諾々と受け入れたり、無制限の長時間残業が横行したりする。
業務ではなく組織に対する忠誠に賃金が払われていることを考えれば、日本企業が総じて*な体制になるのも当然といってよいだろう。

 賃金が業務に対して支払われると、労働者と企業の力関係が変わる。業務が終わればそれでおしまいで、それ以上の要求を行うことはできないし、
何より労働者側にそれを受け入れるメリットがない。無理難題を受け入れる労働者が少なければ、結果として*な職場は減っていく。

■ジョブ型のほうが結局は賃金は上昇する
 終身雇用が保証されないと失業するリスクは高まるが、社会全体として転職が多いのなら、人材を放出する企業がある一方で、
新規に雇用する企業も出てくる。幸いなことに、日本は今後も人口減少と高齢化が続くので、人手不足はより深刻化する。
求人に対して労働者が少ない状況なので、相対的には労働者に有利な状況が続くだろう。

 唯一の心配は自身のスキルが陳腐化することであり、いわゆるジョブ型の社会になった場合には、自身のキャリアやスキルについて漫然と構えることはできなくなる。
だが、いくらITが発達するといっても、営業や経理、マーケティングという根本的なスキルや知識が不要になるわけではない。

 IT化が進めば、既存のスキルに加えてITについての知識も身につける必要があるが、こうした最低限のキャッチアップさえしていれば、
仕事は必ず見つかり、タダ働きなどする必要がない社会のほうが、多くのビジネスパーソンにとって幸せではないだろうか。

 しかもジョブ型の雇用が進めば、実は賃金もアップする可能性が高い。業務に対して賃金を支払う場合、
企業は過剰に社員を雇用することはしなくなる。賃金の原資が同額である場合、社員数は減るので1人当たりの賃金は上昇する可能性が高い。

 余剰な社員が市場に出てくれば、別な企業がその社員を雇って新しい事業をスタートするので、全体の賃金も増えていく。
努力を一切せず、何もしないで机に座り、給料を受け取ることだけが目的の人には嫌な社会かもしれないが、
それ以外の健全なビジネスパーソンにとって新しい雇用制度はむしろウェルカムなはずだ。

(加谷珪一)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fb695e36050a80b56bb3f14c1927914a9ec554?page=2





12 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:21:19.17

>>1
問題はデフレ政策 それ以外は全部嘘


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:26:48.03

>>1
諸悪の根元は、日本の左翼が反日パヨ活動だけやって、労働問題解決を完全無視してるからだろ?

反日パヨ政党
『労働問題を解決したら、日本人が幸福になってしまうニダ!
そんなのは許さないニダ!』
って感じ


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:18.81

>>1
30年の破滅的デフレ政策の中でも社会の根本崩壊を辛うじて防いできたのは日本型雇用なのにそれを必死で破壊しようとするマスゴミ。マジで国民の敵だわ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:19:27.34

日本型に文句言ってる連中って
欧米型になったら真っ先に解雇される系だよねw


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:24:07.00

>>7
業績不振理由の解雇容認
通年採用
同一労働同一賃金

これだけで良いんだけどね
故無く守られてる正社員には厳しいかも知れんが


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:20:38.29

障害者の倍の仕事しても給料は大差ないしな


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:43.98

>>8
そりゃ、元々のお前のパフォーマンスが
低すぎるからでは?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:21:12.81

会社に尽くせない若者が増えすぎ
昔は休日は日曜日だけだったし
残業代なんて誰も欲しがらなかった
時間も食事も忘れ働いた
そして世界一の国になったのだ
今の若者は全てを労働に向けられない
そんなことだから家も車も買えない
賃金が上がらないのは働かないからだ
身を粉にして仕事しなさい


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:42.17

>>11
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
納税、労働のコスパが悪すぎる。これでマトモに働いたら只の*だよ。
若者が労働や消費といった経済活動から降りるのも当然だ。


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:25.99

>>11
ジャーーーップwwwwww


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:30:55.10

>>11
ほんとそれ
やっぱりゆとり教育を受けた以降の世代は自分のことしか考えられないんだろうな


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:32:24.07

>>59
老人等による世代間搾取からの自衛の為だろ。


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:34:37.56

>>11
縦読み斜め読みもないなんて駄文だな


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:39:10.29

>>11
今世界一の国はそんな働き方してるの?


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:21:34.46

連合みたいなのが跋扈してるからだろ。少し前までは、ずっと正社員様の待遇だけしか考えてこなかったクズどもだからな


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:24:14.96

>>13
バイト如きが吠える吠えるwww


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:07.60

日本型雇用が崩れて派遣のピンハネ当たり前になったからじゃないの?


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:22.06

>>27
正社員雇うより低コストだからさ
おまけに正社員に雇うと解雇することが困難
そんな状況で派遣を使わない方が異常


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:30:11.54

>>38
派遣は割高だよ。派遣会社の経費や利益が上乗せされるからね。
そんなことは企業も承知で切りやすさで派遣を使うんだよ。


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:56.21

使えない人材子会社におしつけるな


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:48.26

>>33
子会社なのが悪いわそれ


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:27.64

こういっては何だけど、日本の正社員層の大半が米国の中間層以下よりかは健康で文化的な生活を送れているのは事実だろ。米国の成人死亡率(15-49歳だっけ?)は日本の3倍だからなw
下手したら、未だに所得の中央値は米国より日本のほうが高いんじゃないか?w 平均値は日本の1.5倍あるのに。


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:29:22.29

>>40
何年か前にアメリカ行ったけど
大都市の繁華街でも路上にホームレスがゴロゴロ
欧米型雇用って結局超格差社会の原因だよね
中国はもっと酷いが


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:00.59

日本型雇用なんて幻想低賃金非正規や外人で補ってるからこそで崩壊してる


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:29:38.30

>>41
外人は別に日本人じゃないやん


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:29:01.47

内部留保に課税すればいい


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:29:47.50

>>49
久しぶりにこんな*な意見聞いた


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:31:30.53

>>49
うちは大手だけど
内部留保無かったらバブル崩壊後に持ってなかったわ
景気回復するまでに、社員の賃金に貯金を全て使い切ったと社長が言ってたね


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:29:35.46

日本人が全員英語喋れるようになれば、人材は賃金の高い海外に流出するから *賃金は成り立たなくなる

今、上の方では海外との取り合い起きてるから、搾取されないように自分の子供にはしっかり英語教えとけ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:30:59.08

>>52
全く間違い。英語教育はやめるべき。というか今の教育じゃ絶対喋れないけどw ランゲージバリアが日本の雇用を守ってるんだよ。アメリカとかに行くと良くわかる。


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:31:43.48

派遣中抜きだって、簡単に解雇できるなら正社員雇った方が企業にとってお得なんだから
解雇規制緩めれば派遣は激減する


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:33:04.04

>>64
派遣は旦那がいたり嫁が公務員だったりするから家庭単位で安定が保たれてるケースが多い


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:35:44.94

派遣と中抜きの委託業務だろ
派遣会社に支払う金は正社員より割高な派遣社員
仕事斡旋の仲介両で金をせしめる中抜きの横行

こんなんで正社員の賃金上がるわけないわ


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:05.96

>>81
企業が賃金を上げないのは、解雇規制とクソ重い社会保険料のせいですが。