格闘技RIZINの未来は俺だ!朝倉未来インタビュー前編チャンプロード×暴走列伝 単車の虎 公式サイト ^ 瀬戸少年院〔少年院の御三家と呼ばれる日本3大少年院(多摩少年院、浪速少年院、瀬戸少年院)の内の1つ〕。RIZIN CONFESSIONS #52 ^ タダモノじゃない朝倉兄弟の兄ミクル……その「死と覚悟」を大沢ケンジが聞く 40キロバイト (4,618 語) - 2021年6月13日 (日) 16:58 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a6cc4d9feaabc2ef15f15275d13e25d58fe556
◆RIZIN.28 ▽第10試合 MMA(66キロ) 朝倉未来ークレベル・コイケ(13日、東京ドーム)
18年ぶりとなる東京ドームでの総合格闘技大会のメインイベントで人気ユーチューバーの朝倉未来(28)=トライフォース赤坂=が、“柔術界の鬼神”クレベル・コイケ(31)=ブラジル、ボンサイ柔術=に惨敗した。
1回はグランドに引きずり込まれ、ヒヤリとさせられるシーンが2度あったが、スタンドに立ち直って、パンチ、キックで反撃。2回に絞め落とされた。
◆朝倉 未来(あさくら・みくる) 1992年7月15日、愛知県生まれ。12年にDEEPで総合格闘技デビュー。13年からはTHE OUTSIDERへ参戦。15年に65-70キロ級王座、60-65キロ級王者を獲得し、THE OUTSIDER史上初の二階級制覇の快挙を果たした。17年3月に韓国のROAD FCで海外初挑戦。18年8月にRIZIN初参戦。元UFCファイター・日沖発、リオン武、ルイス・グスタボ、矢地祐介らを破っている。20年11月のRIZIN.25で修斗王者の斎藤裕とRIZINフェザー級タイトルマッチで対戦も敗戦し王座戴冠とはならなかった。
画像
(出典 a.kota2.net)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 www.jlab.work)
(出典 www.jlab.work)
関連スレ
「だから『いじめられている人にも原因がある』って俺は言います」 朝倉未来、2度の持論に賛否両論 ★10 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623074023/
【路上の伝説】朝倉未来「完敗。やることはやってきたので後悔はないけど、素直に悔しい。今後のことは少し考えます」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623588537/
前 ★1が立った日時:2021/06/13(日) 20:59:13.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623604315/
ローにビビって後ろに引く
↓
引き込みや足を気にしすぎて肘もらう
↓
その肘に戦意喪失して簡単に引き込まれる
↓
攻防もなく一瞬で完全な三角の形
↓
タップするのかしないのか判断をする前に落ちる
内容としても終始圧倒されてたな。
次回は寝技デキないやつと戦った方がいい
>>6
少なくともKO負けした事あるやつな
クレベリンの戦績見たら何故当てたか分からん
★7までいくくらい嫌われてたのか
皆単に興味ない人だと思ってた
>>7
亀田もそうだったでしょ、チンピラ系ビッグマウスは人気も出るけど弱味見せたら一瞬でひっくり返る
亀田と同じで雑魚用意してもらって勘違いしてた典型
>>10
亀田は別に弱くないよ
特別強くはないが
>>10
亀は本業中心だったけど
こっちはYouTubeでガッポガッポ稼いでるからな
嫉妬心もめいっぱい煽ってる
強かったんじゃないの?
相手が悪すぎた?
>>9
今まで雑魚相手にしてただけ、格闘家からの評価元々低かったろ?ただのYouTuberだからな、まともなトレーニングもしない奴のメッキが剥がれた
三角決められたら普通はパワーボムで返すよね
>>12
ジョニーハリスかよ
三角絞めで終わるってなぜ技術も退化してるん?
>>14
技術が退化というより、かける方とかけられる方のレベル差がありすぎたから。
差がなければ今でもそうそうかかる技じゃない。
弱すぎるからボコボコにイジメようぜw
これを気にイジメられる側の気持ちがわかると思うんだ
>>28
いじめられる側にも原因があるってあながち間違ってなかったなw
全盛期の青木とコイケなら
どっちが強いの?
>>34
今戦っても青木
>>41
ま、階級も違うしな
>>34
実質2階級ぐらい青木の方が上だから、無意味な対比。
でも打撃はコイケの方が出来るんじゃないか?
タップするのは別に恥じゃない
自分の力量というものを分かっていたらそれ以上抗ってもどうしようもない事も分かるだろうし、
そういった時に、今後の試合の事を考えて早めにタップしてダメージを最小限に抑えるのも戦略のひとつだ
コイツの場合、あの段階でも自分で「まだいける」と考えていたかも知れない
だからタップするのが遅れて失神KOなんて恥を晒すのみならず、
自分の力量を掴めていない3流以下の格闘家である事を証明するハメにもなってしまった
>>51
相手を人*にしてしまう可能性もあるから本当五流以下だよ
良かったね*なくて
そんな事になっていたらクレベルが可哀想過ぎた
>>67
クレベルが殺人者になりたくない一心で途中で解いてやった
朝倉の結果よりドームにお客さんギュウギュウ詰めてたこと
「これで東京五輪やっても問題ない」って確信を得たね
>>73
2週間しないと言うことがわからないことがわからない間抜けちゃん
魔裟斗が言う練習しなさすぎが もろに結果でたね。
一時期のボブサップと全く同じ。金儲けで忙しくなって
ビックリするくらい弱くなったからな。
>>77
別に弱くなってないよ。今まで落ち目のロートルとばかり戦ってきてただけ。普通に強い相手に順当に負けただけの事
いじめ談義で怒りに震えてた陰キャ達が嬉々として叩き始めて草
格闘技とか無理して見ずにキモオタ向けアニメでも見とけや
>>90
現れたなw
コメント
コメントする